お知らせ / News
テンプレート・投稿方法

日本教育メディア学会 論文の投稿方法について 【投稿の手順】 日本教育メディア学会では,査読システムを用いて査読を行っています. 論文を投稿する際は,投稿規程を熟読した上で,以下の手順を踏んでください. 本学会論文テンプ […]

続きを読む
お知らせ / News
教師のセルフスタディ第1集

2020年3月発刊 <全文ダウンロード> <内容・個別ダウンロード> ■巻頭言 ■目次 ■寺岡裕城,浅井和行,吉田公衛: TeloEDUを活用したプログラミング教育の実践 ■保科一生,浅井和行: 学習の基盤となる情報活用 […]

続きを読む
お知らせ / News
教師のセルフスタディ

<趣旨> 第9期企画委員会では、教育実践の充実度を学会から発信すること、学校教員による実践研究の第一歩として、学会誌「教育メディア研究」とは別に教育実践による論文報告集「教師のセルフスタディ」をオンラインで発行しています […]

続きを読む
お知らせ / News
企画・ワークショップ

年次大会特別セッション 2024年度第31回年次大会特別セッション「現職教員のための実践研究はじめの一歩」(2024.10.06開催) 2023年度第30回年次大会特別セッション「現職教員のための実践研究はじめの一歩」( […]

続きを読む
お知らせ / News
日本教育メディア学会研究会論集

研究会論集の最新号およびバックナンバー 日本教育メディア学会研究会の論集ダウンロードページです。第57号(2024年度第1回研究会)よりJSTAGEに掲載されるようになりました。以下のURLよりアクセスしてください。ht […]

続きを読む
お知らせ / News
国内研究会

日本教育メディア学会研究会論集:J-Stage 2025年度 2024年度 第1回研究会 (2024年7月28日 中京大学・愛知県名古屋市:対面・オンライン開催) 第2回研究会 (2025年2月16日 京都教育大学・京都 […]

続きを読む
お知らせ / News
発表に向けて

発表について 本研究会は学会員、非学会員問わず発表・参加することができます。 研究会論集に投稿いただいた内容をもとにプレゼンテーションを行います。 発表時間は19分、質疑5分です(会場やプログラム編成の都合で多少変更にな […]

続きを読む
お知らせ / News
ワークショップ

2018年度第2回企画委員会 ワークショップ教育の海外展開に関する国際シンポジウム  日本教育メディア学会企画委員会では,教育メディア研究の国際的な広がりを目指し,「教育メディア研究の海外展開〜生起する「摩擦」に着目して […]

続きを読む
お知らせ / News
開催報告

過去の開催報告

続きを読む
お知らせ / News
開催報告

2024年度 第2回研究会 (2025年2月16日 京都教育大学:対面・オンライン開催) 第1回研究会 (2024年7月28日 中京大学:対面・オンライン開催) 2023年度 第2回研究会 (2024年3月17日 長崎大 […]

続きを読む