2023年度 第1回研究会のご案内
テーマ「学習者が主体性を発揮する学びと教育メディアの活用/一般」(現地開催)
日 時 2023年6月17日(土) 10:00~16:00(予定)
会 場 桃山学院教育大学 人間教育学部 堺キャンパス C棟2,3階教室
(泉北高速鉄道「泉ヶ丘」下車 バス250番 約10分)
https://www.andrew-edu.ac.jp/access/
担 当 桃山学院教育大学人間教育学部人間教育学科・木村明憲
主 催 日本教育メディア学会
今日,小中学校においては児童・生徒に一人一台のタブレット端末が配付され,日常的にそれらの端末を活用しながら授業が行われるようになりはじめています。そのような教育における変化は,義務教育のみに留まらず,高等教育においても様々な教育メディアを効果的に活用した授業実践が展開されるに至っております。
アクティブ・ラーニングへの転換が進めるための一助として教育メディアを授業で活用していく際,学習者が主体性を発揮しながら学ぶという,教育の『本質』を忘れてはならないと考えます。
そこで,本研究会では,「学習者が主体性を発揮する学びと教育メディアの活用」をテーマに,様々な教育現場における,学習者の主体性を支える教育メディアを活用した発表を募集します。また,本テーマに関連した研究のみに留まらず,教育メディアに関する幅広い発表(一般)も歓迎いたしますので,多数のご参加・ご発表をどうぞよろしくお願い致します。
■開催方法
現地での対面開催とオンラインによるハイブリッド開催です。
対面参加者はオンラインを含むすべての発表に参加・質疑ができます。
オンライン参加者はすべての発表を聞くことができますが、質疑はオンライン発表についてのみ可能です。
■発表申込締切
2023年4月30日(日)
■原稿提出締切
5月20日(土)
■参加申込締切
2023年6月11日(日)
発表者・参加者とも対面・オンラインを問わず、必ず下記フォームより参加申込を行ってください。日本教育メディア学会会員でなくとも発表・参加が可能です。
■参加費
無料
■参加・発表申込フォーム
https://forms.gle/iKpQfgh1XBdHHEvt5
■その他
発表に関する詳細は,以下をご確認いただきますようお願いいたします。
https://jaems.jp/meeting/guideline.html